星の動きに応じたエネルギーが、
地球上にちゃんとあることを感じずにはいられません。
私が占星術の基礎を学んだお師匠さんの昨日のFACEBOOKライブ(海王星に関することでした)を観たことをきっかけに、
私の書きたい気持ちを記事に!行動に移せています。
ひろこさん、ありがとうございます。
【なかなかの長文です・・・】
私が占星術に興味を持った経緯について書かせてください。
↓公園の朝露
星を読み、出てくる言葉で感情が動きます。
星の配置で
存在するエネルギーは同じ(=サイエンスで説明できる部分。みんなに共通して伝えられる内容。)
なのですが、一人一人動く感情が違う。考えることが違う。
動いた感情、思考を受け止めながら、「で、どうしようか」と、
自分と作戦会議をすることが星よみで私がしたいことです。
自分との作戦会議=自然との対話=自分との対話=自分の中にある宇宙を理解すると、
今は、考えています。
私が、人間は地球上で自然の中に生きる者の一種と感じながら、
星の動きをサイエンス(自然科学)と捉える感覚は、
人間として子孫を残すための出産を通しての経験からかもしれません。
さて、今日の本題の占星術に興味を持った経緯です。
かいじゅう3号(長女)の出産は、普通の分娩台の上ででした。
分娩台の上での体勢が、本当にその時に取りたい体勢と真逆でした。
人間が考え、人間が一番いいと判断した体勢なのかもしれないのだけれど、
動物の一種である人間としての感覚が強かったのです。
子を産むことを、自分の好きな体勢でしたかったと思った出産でした。
そして、かいじゅう2号(二女)の出産。
分娩台を使わない出産ができる助産院を探し、住まいから遠かったけれど、
周りの方に助けを得ながら、落ち着く体勢で出産することができました。
きっと周りにはたくさん心配をかけました。
本当にたくさん助けてもらいました。
陣痛中に分娩室の隣にある湯船にゆっくり浸かって、アロマのいい香りに包まれながらリラックスしていました。
体験したかった四つん這いで出産をしました。
漢方、ホメオパシー、母子同室、母乳育児、タッチヒーリング、助産師さんのマヤ暦コラム、
どれもキラキラと目を輝かせながら経験したことを覚えています。
子を育てることを全身でTRYし楽しんでいました。
ただ、母乳育児を貫くあまり、体を壊したこともありました。
その時にもたくさん周りに助けてもらいました。
2歳差の娘たちの育児は、本当に余裕ありませんでした。
けれど、
試してみたい育児を思いっきり体当たりすることができたあの時の私の選択や
選択によって巻き込んだ周りの方からの温かい助けに
感謝してもしきれません。
かいじゅう1号(三女)の出産は横向き体勢でした。
この時は、精神的に参っていました。
今振り返ると、
二女の時は、身体的感覚に向き合い、
三女の時は、精神的に向き合うタイミングだったと思います。
夫婦間のコミュニケーションがうまくいかず、
出産中「こわい!」と叫んでいました。
何で怖いのかを、具体的に話をすることをせず、聞いてくれオーラを出しまくっていた私。
黙って側に居た元夫に話しかけていいのかダメなのかわからず、
私も黙り続けていました。
話をすると、涙が出てきて、話にならず、話にならないことをきっと夫は嫌がっている思い、
なら、話さない方がいいと、伝えることを諦めていました。
細々伝えることをしなかったから、
溜まって溜まって、伝える時には、一気に吹き出して、
訳わからない涙にもなっていました。
受け止める方は、さらに訳わからなかったと思います。
かいじゅう1号の育児休暇中子育て支援センターの講話で
キュービックカラーセラピーと出会い、
みんな違っていい感覚を色で考えることで、しっくりと理解できました。
それまで、何となく12星座の違いや動物占い、手相、タロット、六星占術、鏡リュウジさんには人並みに興味を持っていました。
(皆、同じように興味を持っていると思っている私がいる。きっと全く興味を持っていない人も存在するはずなのに)
そして、出生図の天体の配置や角度、天体が位置する星座が人それぞれ違うことから、
人それぞれ生きたい世界が違うことを学び始めました。
それでも、「何で分かってくれないの?」が強かった私。
私が諦めた「具体的に伝えること」は、
離婚の話し合いの時まで、私の課題として残りました。
今でも残っているかもしれません。
現実逃避、陶酔、現実を直視しない、をもたらすパワーの海王星。
本当は、もっと深い愛を伝えている海王星。
金星が個人的な愛。海王星がもっと大きな愛。
目に見えている事象のマイナスイメージだけで判断した愛ではないことを感じながら、
私が探求したい愛は何かを見つけていきたいです。
といっても、意識できないところから気付かされるのかもしれないのですが・・・
現在魚座27度にいる海王星が牡羊座に入り始める2025年3月31日まで、
海王星の影響を大いに受ける私。
その後、完全に海王星が牡羊座へ移る2026年1月までいろんな事象が起きることを
知りながら、過ごせること、
成長につなげたいです。
魚座19度で私の太陽と水星と誤差プラマイ5度で90度の配置となった2020年3月。
振り返ってみると、離婚するのかどうするのかを具体的に行動し始めた時でした。
海王星のパワーが絶妙に影響していることを意識しながら、
また今日から私の人生を生きていきます。
お疲れさまです
おやすみなさい
