2025年01月03日
新年あけましておめでとうございます✨
2025年、始まりました3日目の朝です年末年始の過ごし方、ここ最近は、じわーっと、自分と向き合う時間になっている気がしています。ソワソワしながらも、節目を感じながら過ごせていることに感謝です。さて!!今年もひょんなことから、初日の出を見てきました。毎朝...
行きたいところに行けるって、すごくステキ!わくわくを満たして、ぐっすり眠れる1日を送りたーいな!
2025年01月03日
2025年、始まりました3日目の朝です年末年始の過ごし方、ここ最近は、じわーっと、自分と向き合う時間になっている気がしています。ソワソワしながらも、節目を感じながら過ごせていることに感謝です。さて!!今年もひょんなことから、初日の出を見てきました。毎朝...
2024年08月04日
久しぶりの投稿です。 今日、なんと、かいじゅう2号(二女:小5)は、約50km離れた所に住んでいる友達に会いに、1人でバスを乗り継ぎ、お昼過ぎに、無事に友達に会えたと連絡が来ました。一安心。冒険と挑戦と無事に、やってみたいことを1つ体験できたことに、とても...
2024年05月02日
とても久しぶりに書いています。投稿記事を見て自分でもびっくり1月1日に記事アップして以来でした。2月、3月、詰まりすぎていました。良くも悪くもかな。こう振り返って、1月の私よりも違う私になっているのは確実です。2月退職&引っ越しを実感し始めて、具体的に...
2024年01月01日
新年明けましておめでとうございます。私は、10年ぶりぐらい(記憶が定かではないぐらい覚えていない…)に、初日の出を見に行ってきました。こんな写真、きっとたくさん載ってるんだろなぁと思いつつ^ ^掲載です。初日の出の前に星空をみるイベントもあり、3:30から元気に...
2023年10月09日
日の出の時間に、波打ち際を歩くこと。私の理想の休日の朝の過ごし方です。今日の理想かな。いつも薄らと、朝の涼しい時間に波打ち際を歩いて、波に足が何度も触られて、気持ちいんだろうな〜って、思っています。ここ1年くらいは、朝活!と早朝から仕事をする日が続きま...
2023年09月10日
あなたが見えている世界を広げることは、生きている限り自由です。しかし、出てくる情報が偏っている出てくる情報が全てだと信じていると見える情報は当然どこかおかしくなる。そこに違和感を持てて、自分で情報を取れるといい。私も私が見えている世界が全てだから、私が...
2023年06月23日
6月23日慰霊の日4月1日にアメリカ軍が沖縄本島に上陸第二次世界大戦の沖縄に配備された日本兵のトップが命を絶った日。でもその後も地上戦は続いた。目の前で銃弾に撃たれる家族を見て、灼熱のキビ畑の合間を逃げた。殺されるくらいなら自分たちで死ぬことを選び、生き...
2023年06月12日
年齢とは?という問いに自問自答していたとき、私のコーチのインスタに「あなたにとって年齢とは」のテキスト入力リールがアップされました。私にとって年齢とは共通点探しの一つの数。それ以上にその方を現す色彩の数。と書き込みました。次の日、コーチのインスタに取り...
2023年05月28日
星の動きに応じたエネルギーが、地球上にちゃんとあることを感じずにはいられません。私が占星術の基礎を学んだお師匠さんの昨日のFACEBOOKライブ(海王星に関することでした)を観たことをきっかけに、私の書きたい気持ちを記事に!行動に移せています。ひろこさん、あり...
2023年03月22日
さくらんぼが鈴なり^^朝の気持ちいい空気を感じながら、山の森の中の公園へお散歩。(名護城公園♪)山道をくねくね車を走らせ、広っぱ広がるガンジュー広場を目指していたのですが、曲がり角を間違えて、天空展望台に来てしまったUターンして進み始めた時、なんとまぁ!鈴...